remcat: 研究資料集

(TANAKA Sigeto)

Entries from 2018-09-01 to 1 month

2017年度 研究実施状況報告書 (非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック )

科学研究費補助金による研究プロジェクト「非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック」(基盤研究(C) 2017-2019年度 #17K02069) 初年度の実施状況報告書 (2018-04-20 日本学術振興会に提出) 研究実績の概要 (Summary of Research Achievements) 「卵…

Project “Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic” report I/II (非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック 報告書)

Brochure to introduce the research project “Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic” funded by the Japan Society for the Promotion of Science (KAKENHI #17K02069 for fiscal 2017-2019).Below are the links for the blog articles about t…

2010年代日本における「卵子の老化」キャンペーンと非科学的視覚表象:目次

Project "Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic" Research Report II 『2010年代日本における「卵子の老化」キャンペーンと非科学的視覚表象』 田中 重人 (東北大学) 2018-08-30全文: https://remcat.hatenadiary.jp/entries/2018/09/07目次 「卵…

地方自治体による「ライフプランニング」支援事業

「ライフプランニング」は、2010年代日本の「少子化対策」のキーワードです。結婚や出産など家族生活を主眼においたライフプランを立てるよう若者に促すさまざまな試みが、行政主導でおこなわれてきました。若い男女の人生上の選択を誘導するための情報が講…

「卵子の老化」関連年表:1974-2015年

「卵子の老化」キャンペーンとそれに関連する出版物および政治的な動きを年代順にまとめておきましょう。 1974 「卵子の老化」が日本医学会シンポジウム [3] で言及される (8月) 1979 鈴木秋悦、「卵子の老化」についての解説論文 [2] を出版 1982 鈴木秋悦…

計算方法不明の日毎妊娠確率推定

Dunson ほか [48] の研究は、ヨーロッパの家族計画センター7箇所で収集した性交日や基礎体温の変化などの自記式記録 [49] をもとに、1回の月経周期内の毎日の妊娠確率を推定したものです。この研究では、排卵日の2日前 (結果のグラフでは横軸に「−2」と表示…

傾きの大きい曲線を抽出した自然出生力のグラフ

2013年、日本生殖医学会は公式ウエブサイトに「不妊症Q&A」コーナー [22] を開設しました (5ページ参照)。図9はこのコーナーの「年齢と不妊症」というページにあったものです。これとおなじグラフは、ほかにも、同学会の専門医研修等で使う教科書『生殖医療…

直線的に減少するよう捏造された妊娠確率のグラフ

図8はインターネットから拾ってきたグラフに基づいてつくったもので、女性のlikelihood of getting pregnant (妊娠の確率) が年齢とともに直線的に低下していくように見えるデータです。このデータは、よくlikelihood of infertility (不妊の確率) をあらわ…

22歳ピークの「妊娠のしやすさ」グラフ

「卵子の老化」キャンペーンでは、卵子の数のみならず、女性の妊孕力そのものが年齢にともなって低下することをあらわすグラフも広く使われてきました。図6は、妊娠・出産に関する事項を学校で教えるよう、日本産科婦人科学会など9つの専門家団体が政府に要…

女性の年齢と卵子数の減少:誇張されたグラフの流通過程

図2は厚生労働省の公式ウエブサイト [16] からのコピーで、女性の年齢と体内の卵子数との関係をあらわしています。2012年度の厚生労働科学研究費補助金 [17] を使った冊子に載っているグラフで、一般向けに、特に生殖機能の男女差に注目して身体と健康につい…

妊孕性の知識に関する多言語国際調査の濫用

「卵子の老化」キャンペーンの引き金となったのは、2009-2010年にカーディフ大学と多国籍製薬会社メルクセローノがおこなった国際調査International Fertility Decision-Making Study (IFDMS) でした。調査の結果、妊娠・出産に関する知識を測った点数 (Card…

「卵子の老化」キャンペーンと「少子化対策」

近年の日本では、妊娠・出産に関する大量の情報があふれています。その多くは、産科・婦人科・生殖医学の専門家やその団体がつくり、マスメディアに流れるものです。それらの情報は、結婚・出産を促進する政策を科学的に正当化する根拠として使われてきまし…

2010年代日本における「卵子の老化」キャンペーンと非科学的視覚表象

Project "Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic" Research Report II 『2010年代日本における「卵子の老化」キャンペーンと非科学的視覚表象』 http://tsigeto.info/18l田中 重人 (東北大学) 2018-08-30日本学術振興会科学研究費補助金 (2017-201…

Unscientific Visual Representations for the Egg Aging Campaign: Contents

Project “Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic” Research Report I Unscientific Visual Representations Used for the “Egg Aging” Campaign in 2010s JapanTANAKA Sigeto (Tohoku University) 2018-08-27All texts: https://remcat.hatenadiar…

Life-planning guidance by the government

For the governmental pronatalist policy in the 2010s, “life planning” has been a key phrase. Various kinds of activities have been conducted to encourage youths to make a life plan regarding marriage, children, and other family issues. Lec…

Chronicle from 1974 to 2015

Here is a summary of the history of the egg aging campaign and related discourses. 1974 “卵子の老化” (egg aging) was mentioned in a discussion at a symposium [3] by the Japanese Association of Medical Sciences (JAMS) (in Aug.). 1979 Dr. Su…

Undocumented Bayesian estimates of daily fecundability

Dunson et al. [48] reported the estimated probability of conception for each day of the month for women classified by age (19-26, 27-34, and 35-39 years). Their estimation is characterized by sharp peaks at 2 days prior to ovulation (index…

Cherry-picked natural fertility curves

In 2013, the JSRM launched an official “Q&A” website about infertility issues designed for a general audience [22], which we have already mentioned in p. 5. Figure 9 shows a graph published in the website to answer the questions on how wom…

Fabricated curve for a woman's likelihood of getting pregnant

Figure 8 is adapted from images on the Web. It looks as if a woman's “likelihood of getting pregnant” linearly decreases along with her advancing of age. The downward curve is always used in combination with an upward curve for the “likeli…

Falsified graph of women's fertility with its peak at the age of 22 years

The egg aging campaign has also featured graphs that gave a direct impression of the declining fertility with the advancing age of a woman.Figure 6 shows a falsified graph that was used in a petition by nine academic associations, includin…

Exaggerated decreasing of the number of eggs in women's ovaries

Figure 2 shows a graph of a woman's age and number of eggs in her body. It was included in a booklet to teach the general audience medical knowledge about human bodies, focusing on sex differences regarding reproduction [16], retrieved fro…

Misused results from a multilingual cross-national survey on fertility awareness

The egg aging campaign in Japan was triggered by the results from the cross-national survey, the International Fertility Decision-Making Study (IFDMS), conducted in 2009-2010 by a Cardiff University research group supported by the global p…

Egg aging campaign and Japanese pronatalist policy

Japan has experienced floods of fake knowledge about human reproduction in recent times. Most of them are created by professionals in the fields of obstetrics, gynecology, and reproductive medicine and spread widely through a mass media ca…

Unscientific Visual Representations for the Egg Aging Campaign

Project “Unscientific Knowledge and the Egg Aging Panic” Research Report I Unscientific Visual Representations Used for the “Egg Aging” Campaign in 2010s Japan http://tsigeto.info/18kTANAKA Sigeto (Tohoku University) 2018-08-27Funding: Jap…